小さき花市民の放射能測定室
ホーム
はじめに
小さき花の取り組み
小さき花デモンストレーション農場
季節の野菜セットの販売
寄付のお願い
測定依頼について
放射線測定依頼書
お問い合わせ
ブログ
小さき花まつり
小さき花まつり2018
出店
ワークショップ
音響・照明
小さき花まつり2019
出店
ワークショップ
イベントサポート
アーティスト
小さき花まつり2020
タイムテーブル
小さき花まつり2021
アーティスト
ワーク
タイムテーブル
出店について
小さき花まつり2022
アーティスト
ワーク
タイムテーブル
小さき花まつり2024
アーティスト
ワーク
タイムテーブル
主な測定結果
土・肥料
食品
きのこ・山菜
その他
水
小さき花測定データ
ホーム
はじめに
小さき花の取り組み
寄付のお願い
測定依頼について
お問い合わせ
ブログ
小さき花まつり
主な測定結果
小さき花測定データ
土・肥料
食品
きのこ・山菜
その他
水
きのこ・山菜
· 2021/04/10
タケノコ 各地の比較
各地のたけのこ速報 セシウム134.137合算で 宮城県名取市 7.274 Bq/kg 宮城県仙台市秋保町 0.349Bq/kg 静岡県南伊豆町 0.979 Bq/kg 鹿児島県薩摩川内市 干したけのこ 0.825 Bq/kg
続きを読む
きのこ・山菜
· 2021/04/03
東北各地のしいたけ
しいたけ速報 セシウム137 ①宮城県仙台市39.695Bqkg ②宮城県涌谷町0.687 Bqkg ③青森県十和田市4.411 Bqkg いずれも原木生しいたけだが原木の状況によって変わってくる。 仙台市の原木は震災前から置いてある皮が剥がれかなり朽ち果てた地元の原木 宮城県涌谷町の原木は他県から購入した原木 青森県十和田市の原木は地元の原木だと思われる。
続きを読む
きのこ・山菜
· 2021/04/01
フキノトウ 除染地及び宮城県数か所
採取地:福島県大熊町(除染地) 採取日:2021年4月1日 フキノトウ セシウム137 9.83Bqkg
続きを読む
きのこ・山菜
· 2021/03/31
行者にんにく
行者にんにく アイヌネギ 採取地:宮城県仙台市太白区 測定日:2021年3月31日 セシウム0.5Bq/kgまで測って不検出
続きを読む
食品
· 2021/03/26
レンコン 採取日採取地の比較
採取地:茨城県 採取日:2019年1月26日 1.84 (Bq/kg)
続きを読む
食品
· 2021/03/24
マンダリン・オレンジ
柑橘類 セシウム137 採取地:神奈川県小田原市 ニューサマーオレンジ 1.252Bq/kg カラマンダリン 0. 275Bq/kg
続きを読む
きのこ・山菜
· 2021/03/24
葉ワサビ
葉わさび 採取地:仙台市太白区 0.8Bq/kgまで測ってセシウム不検出 根付葉わさび 採取地:宮城県川崎町 セシウム137 1.03Bq/kg これは葉わさびからセシウムが出ていると言うよりはボコボコ根についてる土が落としきれていないためセシウムを検出したものと思われる。 ※注意 検体は可能な限り土を落として送付してください。
続きを読む
きのこ・山菜
· 2021/03/19
乾燥シイタケの原木について
九州や北海道の椎茸のセシウムが半減期以上に低くなっているのはなぜ? 3.11の原発事故前から全国の乾燥しいたけからセシウム137は10~20Bq/kgが検出されていた。 しかし最近は、その放射能が半減期以上に急に減ってきて2~5Bq/kgになっている検体が増えてきた。...
続きを読む
きのこ・山菜
· 2021/03/19
乾燥しいたけ 震災前後比較
震災後よく昔から放射能はあったんだからと言う声を聞いた。 確かに3.11の原発事故前から全国の乾燥しいたけからセシウム137は10~20Bq/kgが検出されていた。放射能の由来は核実験やチェルノブイリ原発事故のものと思われる。 しかし震災後の原木乾燥しいたけは2018年でもセシウム134、137の合算で424.44 Bq/kg、2011年当時に換算すると760...
続きを読む
その他
· 2021/03/11
2011年僕が野菜配達できなかったわけ
2011年僕が野菜配達できなかったわけ 小松菜 2011年4月 小さき花から2キロ地点 宮城県村田町菅生 セシウム 3737 Bq/kg ヨウ素 1220 Bq/kg テルル 300 Bq/kg 土壌 2011年5月 小さき花 仙台市太白区坪沼 セシウム 2128 Bq/kg ヨウ素 75 Bq/kg テルル 430 Bq/kg...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる